「日本アニメーション100年 アニメーション映画特集」から「短編集2」を鑑賞。
「部屋」1967(昭和42)年、久里実験漫画工房、5分、カラー、35ミリ。演出・久里洋二。
「二匹のサンマ」1968(昭和43)年、久里実験漫画工房、13分、カラー、35ミリ。演出・久里洋二。
「メイド・イン・ジャパン」1972(昭和47)年、スタジオロータス、9分、カラー、35ミリ。演出・木下蓮三。
「ピカドン」1978(昭和53)年、スタジオロータス、10分、カラー、35ミリ。演出・木下蓮三。
「鬼」1972(昭和47)年、川本プロダクション、8分、カラー、35ミリ。演出・川本喜八郎。
「詩人の生涯」1974(昭和49)年、川本プロダクション、19分、カラー、35ミリ。演出・川本喜八郎。
「道成寺」1976(昭和51)年、川本プロダクション、19分、カラー、35ミリ。演出・川本喜八郎。
山村浩二著『創作アニメーション入門』でも紹介された作品を鑑賞できた。
久里洋二の「部屋」、「二匹のサンマ」が面白かった。

- 作者: 山村浩二
- 出版社/メーカー: 六耀社
- 発売日: 2017/05/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
