11日の朝日新聞に中原佑介氏死去の記事。ご冥福を祈ります。
毎日新聞の記事では、美術評論へ転向する前に、湯川秀樹研究室で理論物理学を専攻された方だったようです。
中原佑介さんに『ヒトはなぜ絵を描くのか』(フィルムアート社)という本があります。
実際にラスコーの洞窟やアルタミラの洞窟の見学をした中原さんが、洞窟画をめぐって十人ほどの対談者と「ヒトはなぜ絵を描くのか」という根源的な問題を語った本です。とても面白い。
余談ですが、中原佑介さんとは、ある人の「しのぶ会」といった展覧会のパーティでちょっとだけですが、言葉を交わしたことがありました。
わたしが勘違いしてバックミンスター・フラーの名前を言った瞬間、中原さんは、ぼくはフラーはやりません。あれは(フラーは)東野君ですね。と答えられたのでした。
東野君というのは、東野芳明さんのことですね。

- 作者: 中原佑介
- 出版社/メーカー: フィルムアート社
- 発売日: 2001/07/17
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (3件) を見る