2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜舞う季節

朝は6℃ほどだった。午後は風向きが南に変わり気温は20℃近くまで上がった。夕方にかけて西から北へと風向きが変わる。桜の開花が進んでいる。強風にあおられたソメイヨシノの花びらと枝がゆらゆらと揺れていた。 『波』3月号に山下洋輔氏の新刊へのインタ…

鈴木清順監督の映画を観る

今月は鈴木清順監督(1923ー2017)の特集を開催します。 鈴木清順監督は、松竹で助監督を務めた後、日活に移籍し、1956年に監督デビュー。日活アクションの全盛期に”清順美学”とも呼ばれる独特の演出でプログラム・ピクチャーを彩り、「関東無宿…

マレー戦と井伏鱒二のこと

源平しだれ桃が、咲き始めています。 野崎歓著『水の匂いがするようだ』の井伏鱒二論が興味深かった。 それで、井伏鱒二のシンガポール体験をめぐる当時を知る手がかりとして、御田重宝著『人間の記録 マレー戦』を読む。前篇と後篇の二冊がある。 ウィンス…

津野海太郎著『最後の読書』について

最近、読んだ興味深かった津野海太郎著『最後の読書』についての覚え書き。 紀田順一郎氏の膨大な量の蔵書の処分をめぐる話題で、津野さんの蔵書処分の経験が参考になりました。 山田稔氏の映画を観るスタイルと津野さんの現在の映画を観るスタイルの微妙な…

追悼・橋本治

ツツジが咲き始め、椿(つばき)も咲いています。椿は葉がつやつやしていますね。 ツバキ科の常緑高木。本州以南に自生するが、関東以北では海岸地帯に点在し、ヤブツバキともいう。高さ三~七メートル。葉は楕円形で厚く、つやがある。春、赤い花をつける。…

野見山暁治の「 アトリエ日記」を読む

「美術の窓」3月号に連載の野見山暁治の「 アトリエ日記」を読む。 巻頭特集は「福沢一郎 反骨とユーモア」。 《3月12日から東京国立近代美術館で開催される「福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ」をはじめ、各地で福沢作品を紹介する展覧…

キンクロハジロ

すごく久しぶりの更新になります はてなからの通知が来て、はてなダイアリーが2月28日で終了の知らせでした。はてなダイアリーから、はてなブログへ移行する作業をしました。 移行の手順は思ったより簡単でした。 ステップ1で、記事をインポート。ステッ…