映画「眠るパリ」

 「サウンド・アンド・サイレント」映像と音楽の共演。

 フランスの古典作品を、鑑賞する。

 フランスから伝わったシターという楽器、シター奏者は白井朝香さん。 

 「リュミエールの実写集」1895~1896年、10分。

 ジョルジュ・メリエス監督「月世界旅行」1902年、11分。

 ルネ・クレール監督「眠るパリ」1923年、39分。日本語字幕。

 ある科学者が発明した光線で時間が停止したパリの街を舞台にした不思議な物語。エッフェル塔の高い所にいて光線を浴びなかった者らがエッフェル塔の高所で追っかけ回るドタバタハラハラドキドキ。上空から眺めるパリの街並みは、必見。