晴れて空気が乾燥している。最高気温21℃、最低気温6℃。
桜が散り始めました。風が吹くたびに桜吹雪になって舞う。
「ゆで玉子むけばかがやく花曇」
「膝の子に飯(いひ)やしなひや花の下」
「花人に北の海蟹ゆでひさぐ」
中村汀女の俳句で、昭和十一年(1936年)の句です。
「榴(つつじ)ヶ岡 三句」の前書きがあります。
今月の新刊で、嵐山光三郎『芭蕉という修羅』、森まゆみ『子規の音』、丸谷才一『文学のレッスン』に注目。
『文学のレッスン』は聞き手の湯川豊による「最晩年の十年」を加えての選書化です。

- 作者: 嵐山光三郎
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2017/04/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 森まゆみ
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2017/04/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 作者: 丸谷才一,湯川豊
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2017/04/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る